生活の記録

毎日感じること、作った料理、飲んだお酒など。

アウトプット

今日は生まれて初めてのパフェを食べた。今までデニーズとか、喫茶店でたまにパフェを食べることはあったけど、てっぺんから底までストーリーがあるこだわり抜かれたパフェを食べたのは初めて。見た目と味の圧倒的な情報量は他に太刀打ちできる食べ物は思い浮かばなくて、生半可な気持ちでは受け止めきれないと思った。贅沢な時間だった。

 

才能は、誰にでも何かしらはあるとは就活の時だったりによく聞いた話だけど私はそんなことないと思っていた。多分それは才能というものを自分の頭のイメージにある一定のハードルを超えてきたものだけが認められると考えていたからだと思う。そのハードルというのは広く世間から認められるようなレベルのもの。

それが最近はそういう単一の基準で測るものではないのかもと思い始めている。世の中が複雑になって、何が人の心を打つのかも超複雑でたくさんの基準が生まれているのかもしれない。まだよくわからないけど、何がその人の才能か、どこで発揮されるのか、一言でいうのはすごく難しいなと最近思っている。さらに自分の才能については、本当に意味不明・理解不能な状態。誰かに教えて欲しいけど中々教えてもらえない。生まれた日時・場所からのホロスコープくらいでしか言葉で教えてもらえない状況。

だけど、仕事をしている時に、少しヒントになることがあるような気がしている。日々いろんな目的でいろんな業務をしていて、その中にはハッピーなものもそうじゃないものもあるけど、何をするのでも、関わった人が一緒に仕事することを楽しんでくれているかもとうっすら思えるようなことがある。メッセージで伝えてもらうこともある。もしそれが本当なら、表現方法はメールだったり直接の会話だったり色々ランダムでも、周りに良い影響ができてるって言えるのかも。そういう、わかりやすく言葉にできなくても、その人の存在が周りに良い影響を与えてたらそれは才能があるってことなのかなーと最近思ったりしている。そこには何か賞を取るとか売れるとかってことは必要ない。とりあえずアウトプットしてみたらそこから才能が滲み出るのかも。それを世の中に届けられたら良いよね。

 

 

新天地でがんばる私

10月から新しい職場で働き始めて、今日で11回通った。

1日ごとに違った感想を持つ。自分は何にもできないと思ったり意外とできると思ったりまたできないと思ったり。

そして勤務時間が短い人の多いことに驚く。やっぱりどこの組織でも2:8の法則は働いているような感じ。

そして、働くなら、生きるなら、もっと楽しんだほうが得だ、という感じがしている。

こういう人と知り合いたいから転職する、もありなんじゃないかな。

そして本当に私は風の星座なので、人を焚き付けてどんどん仕事が増えていく。

0831

今日の私。

昨日の余韻ですぐには起きられなかった。

朝はオクラとジャガイモのカレーに、前日の夜に買ったセブンのチーズナン。

渋谷まで歩いてみようかと思ったけど、途中でLUUPを見つけて初めて乗ってみた。

生身&ノーヘルでの車道はかなり怖い!車がいないところではサイコーだったので、またチャンスがあったら乗ってみよう。

お昼に作ったキーマカレーが美味しくて、お昼に作っておくと夜ご飯を考える必要がないところがいいなと思った。

長芋をまた買ったけど、流石に醤油で食べるのには飽きたのでお好み焼きに使えるようにすりおろして冷凍した。ブンブンチョッパーでおろせたのはかなり革命。

本はちきりんさんの「自分のアタマで考えよう」を引き続き読み進めた。

選ぶ

気付けば今年も残り4カ月ちょっと。

今年は自分との闘いに何回も挑戦して、時々片頭痛になりながらも何とか進んできた。

で、結局何がしたかったのかというと「選ぶ」こと。

選ばれるんじゃなくて、選ぶ。=責任を取る。

自分の人生をもっともっと選んでいきたい。

今日から6月

5月、コロナで会えていなかったたくさんの人たちに一気に会えて、楽しいイベントがこの2年間の合計分くらいあった。その中で自分の今後の生活についても考えて、一つ結論を出すことができた。自分でこの先を決めていく自由があることはすごく恵まれているし幸せ。味わっています。6月は淡々と自分のやることをやっていく月にする。健康第一!